補集合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 高等数学 > 集合 > 補集合の意味・解説 

ほ‐しゅうごう〔‐シフガフ〕【補集合】

読み方:ほしゅうごう

ある集合A全体集合U部分集合であるとき、ある集合全体集合から除いたあとの集合余集合

補集合の画像

補集合

ある集合 A に対して全体集合 U の要素から集合 A の要素除いてできる要素集合を A の補集合という。


差集合

(補集合 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 05:51 UTC 版)

(さしゅうごう、英: set difference)とは、ある集合の中から別の集合に属する要素を取り去って得られる集合のことである[1]。特に、全体集合 U を固定して、U からその部分集合 A の要素を取り去って得られる集合を A補集合という[2]

定義

差集合 BA のベン図による視覚化(左が A、右がB。):
差集合 AB のベン図による視覚化(左が A、右がB。):
補集合のベン図による視覚化(左がA、右がB。):
カテゴリ

補集合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 07:48 UTC 版)

差集合」の記事における「補集合」の解説

補集合のベン図による視覚化(左がA、右がB。): A c     =     ∅ c ∖ A {\displaystyle A^{c}~~=~~\emptyset ^{c}\setminus A} 全体集合普遍集合 (universe) などと呼ばれる大きな集合 U を固定して、その部分集合についてのみ考えているとき(例えば、U が自然数全体実数全体やある位相空間であるときなど) U の部分集合 A について、 U ∖ A {\displaystyle U\smallsetminus A} を A の(絶対)補集合(ほしゅうごうcomplement)といい、Uが了解されている文脈では単に A c , ∁ A , A ¯ {\displaystyle A^{\mathrm {c} },\,\complement A,\,{\overline {A}}} などと表す。 ある集合の補集合の補集合はもとの集合自身である。 自然数について考えているとき、奇数全体集合の補集合は偶数全体集合である。 実数全体 R について考えているとき、有理数全体 Q の補集合 R ∖ Q {\displaystyle \mathbf {R} \setminus \mathbf {Q} } は無理数全体である。

※この「補集合」の解説は、「差集合」の解説の一部です。
「補集合」を含む「差集合」の記事については、「差集合」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「補集合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

補集合

出典:『Wiktionary』 (2020/03/11 13:46 UTC 版)

名詞

 集合ほしゅうごう

  1. 固定され全体集合要素から、その全体集合含まれる部分集合要素取り除いて作る差集合例えば、全体集合実数 R 全体取り除く部分集合有理数 Q とすると、補集合 Qc無理数全体となる。

関連語

翻訳




補集合と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「補集合」の関連用語

補集合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



補集合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
数理検定協会数理検定協会
Copyright©2025 数理検定協会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの差集合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの差集合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの補集合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS