表参道/二子玉川/Never Never Give Up
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 13:00 UTC 版)
「表参道/二子玉川/Never Never Give Up」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャオ ベッラ チンクエッティ の シングル | ||||||||
初出アルバム『Alive 4 U!!!!』 | ||||||||
A面 | 表参道 二子玉川 Never Never Give Up |
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
録音 | 2015年![]() |
|||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | PICCOLO TOWN | |||||||
作詞・作曲 | 角田崇徳(#2) | |||||||
作詞 | つんく(#3) | |||||||
作曲 | 和田俊輔(#3) | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
チャオ ベッラ チンクエッティ シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「表参道/二子玉川/Never Never Give Up」(おもてさんどう/ふたごたまがわ/ネバーネバーギブアップ)は、チャオ ベッラ チンクエッティのメジャー10作目、通算18作目のシングル。2015年7月8日にアップフロントワークス(PICCOLO TOWNレーベル)から発売された。
概要
- 本作からアップフロントワークスへ移籍となった。
- チャオ ベッラ チンクエッティに改名後の最初の作品となった。
- 「表参道」はKANが日本語詞を付けてカバーした「オー・シャンゼリゼ」のカバー。
- 初回生産限定盤と通常盤A~Eの6形態でリリースされた。初回生産限定盤にはミュージック・ビデオを収録したDVDが同梱されており、通常盤A~Eにはそれぞれのメンバーがメインのアカペラバージョンによる「表参道」が収録されている。
- 2015年6月25日までにポニーキャニオンショッピングクラブで全6形態を予約すると、特典として、2015年5月30日に五反田ゆうぽうとで行われたライブのスペシャルDVDが付属した[4]。
- 本作が秋山ゆりかの参加する最後の作品となった。
収録曲
初回生産限定盤
- 表参道
- 原曲:Waterloo Road (Les Champs-Élysées) 作詞・作曲:Michael Antony Deighan & Michael Wilshaw 日本語詞:KAN[5] 編曲:Mt.3
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
初回生産限定盤付属DVD
- 表参道 (Music Video)
- 二子玉川 (Music Video)
- Never Never Give Up (Music Video)
通常盤A
- 表参道
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (アカペラVer.) feat.秋山ゆりか
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
通常盤B
- 表参道
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (アカペラVer.) feat.岡田ロビン翔子
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
通常盤C
- 表参道
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (アカペラVer.) feat.後藤夕貴
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
通常盤D
- 表参道
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (アカペラVer.) feat.橋本愛奈
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
通常盤E
- 表参道
- 二子玉川
- Never Never Give Up
- 表参道 (アカペラVer.) feat.諸塚香奈実
- 表参道 (Instrumental)
- 二子玉川 (Instrumental)
- Never Never Give Up (Instrumental)
クレジット
衣装協力:Marblee
- 表参道
- 二子玉川
- Guitar / Bass / Programming:鈴木俊介
- Acoustic Piano:五十嵐宏治
- Chorus:久保田薫、Mt.3
- Never Never Give Up
- Programming:和田俊輔
- Chorus:新良エツ子
- Guitar:naguromu
- Special Thanks:比留間泰生、ネネネレコード
脚注
- ^ 「週間 CDシングルランキング」(2015年7月20日付). ORICON STYLE. オリコン。
- ^ 「デイリー CDシングルランキング」(2015年7月7日、12日付). ORICON STYLE. オリコン。
- ^ a b c 「Billboard Japan Charts」(2015年7月20日付). Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク。
- ^ “五反田ゆうぽうとスペシャルライブDVD特典付特別予約販売決定!(6/12更新 収録内容決定!)”. チャオ ベッラ チンクエッティ オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2015年8月12日閲覧。
- ^ “【金曜コラム #495】 - www.kimuraKAN.com”. KAN オフィシャルウェブサイト. 2015年8月12日閲覧。
- ^ “Produce Work”. つんく♂オフィシャルウェブサイト. 2015年8月12日閲覧。
外部リンク
- 公式サイトでの紹介
- DISCOGRAPHY - Ciao Bella Cinquetti(チャオ ベッラ チンクエッティ)オフィシャルサイト
- 表参道/二子玉川/Never Never Give Up - UP-FRONT WORKS
- ミュージック・ビデオ
「表参道/二子玉川/Never Never Give Up」の例文・使い方・用例・文例
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 第二次世界大戦中に兵士によってしばしば使われた頭字語:Situation Normal All Fucked Up(状況はいつも通りすべてがめちゃくちゃ)の意味
- VedasとBrahmanasを当てにするMimamsaと対照的にUpanishadsに根づいている6つの正統の哲学体系か観点の1つ
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- 表参道/二子玉川/Never Never Give Upのページへのリンク