蔵書構成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/09 13:47 UTC 版)
「名古屋都市センターまちづくりライブラリー」の記事における「蔵書構成」の解説
まちづくりライブラリーの蔵書構成と資料の種類は以下のとおりである。書名だけでなく目次レベルで検索ができる検索システムを構築している。 全国の戦災復興事業に関する資料 名古屋市の戦災復興土地区画整理事業に関する資料 名古屋市内における各組合の区画整理事業誌、換地図 国、政令指定都市、各都道府県の総合計画、都市計画マスタープラン、都市計画概要 名古屋市各局の行政資料 調査研究機関等の報告書 学会、大学、経済団体、まちづくり団体等の資料 専門分野及び周辺分野の図書 海外のまちづくり関連図書 雑誌『都市創作』と『都市公論』の復刻版、土木・建築・公園・警官の分野における雑誌及び調査研究機関等の機関誌、ニュースレター 名古屋の都市計画関連図及び他都市の都市計画図 明治・大正・昭和初期の名古屋のまちや街並みの写真集 こどもたちのためのまちづくりの絵本 まちづくり関連の映像資料
※この「蔵書構成」の解説は、「名古屋都市センターまちづくりライブラリー」の解説の一部です。
「蔵書構成」を含む「名古屋都市センターまちづくりライブラリー」の記事については、「名古屋都市センターまちづくりライブラリー」の概要を参照ください。
- 蔵書構成のページへのリンク