葺合工場(阪神製造所)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/04 01:02 UTC 版)
1917年に新設。川崎造船所時代の主力工場で鋼板類を中心に製造していたが、千葉製鉄所の建設にあわせて機能を縮小、1970年代には電磁鋼板のみ残った。その電磁鋼板の生産も1990年代に入ると水島製鉄所に移管され、1995年12月末に生産を終了した。なお、1994年の阪神製造所廃止後は水島製鉄所に編入され、同製鉄所神戸地区と呼ばれた。
※この「葺合工場(阪神製造所)」の解説は、「川崎製鉄」の解説の一部です。
「葺合工場(阪神製造所)」を含む「川崎製鉄」の記事については、「川崎製鉄」の概要を参照ください。
- 葺合工場のページへのリンク