著名な武装親衛隊員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 02:30 UTC 版)
フェリックス・シュタイナー 親衛隊特務部隊「ドイチュラント」連隊指揮官。親衛隊大将 クルト・マイヤー パンツァー・マイヤーの異名で知られる戦車部隊の指揮官。第12SS装甲師団指揮官。親衛隊少将。 ヴィルヘルム・モーンケ 第1SS装甲師団指揮官。ベルリンの戦いで官庁街防衛司令官を務めた。親衛隊少将。 ヨアヒム・パイパー 第1SS装甲師団隷下にあるパイパー戦闘団の指揮官。親衛隊大佐。 ヨハネス・ミューレンカンプ 第5SS装甲師団「ヴィーキング」の戦車隊司令官。親衛隊大佐。 ミハエル・ヴィットマン 第1SS装甲師団(後に第101SS重戦車大隊第2中隊長)所属の戦車兵。親衛隊大尉。 エルンスト・バルクマン 第2SS装甲師団所属の戦車兵。親衛隊曹長。 エルンスト=ギュンター・シェンク 軍医。ヒトラーの内科主治医。親衛隊大佐。 アルトゥーレ・シルガイリス ラトビア人義勇兵部隊指揮官。親衛隊上級大佐。 オットー・スコルツェニー コマンド部隊の指揮官。ベニート・ムッソリーニ救出などで活躍。親衛隊大佐。 ルドルフ・バンゲルスキス ドイツへ亡命した白系ロシア人。ラトビア人義勇兵部隊指揮官。親衛隊中将。 ヘルマン・フェーゲライン エヴァ・ブラウンの義弟。第8SS騎兵師団長。親衛隊中将。 オスカール・ディルレヴァンガー 囚人部隊ディルレヴァンガー旅団(後に第36SS武装擲弾兵師団として再編)の指揮官。親衛隊上級大佐。 ブロニスラフ・カミンスキー 反共主義のロシア人、ベラルーシ人で構成されたカミンスキー旅団の指揮官。親衛隊少将。 ギュンター・グラス ノーベル賞受賞作家。第10SS装甲師団所属の戦車兵であったことを2006年に告白し、ドイツ国内やポーランドにて強い批判を受けた。 ハインリヒ・ボーレ(ドイツ語版) オランダ系ドイツ人。武装親衛隊に志願し、オランダ人レジスタンス殺害に関与。2010年3月、ドイツの裁判所で終身刑の判決を言い渡された。高齢のため翌11年に保釈され、2013年死去。
※この「著名な武装親衛隊員」の解説は、「武装親衛隊」の解説の一部です。
「著名な武装親衛隊員」を含む「武装親衛隊」の記事については、「武装親衛隊」の概要を参照ください。
- 著名な武装親衛隊員のページへのリンク