葉建春とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 葉建春の意味・解説 

葉建春

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 06:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
葉 建春
生年月日 1965年7月(56歳)
出生地 中国 福建省福安専区周寧県
出身校 河海大学
所属政党 中国共産党

江西省人民政府省長
在任期間 2021年10月21日 -
テンプレートを表示
葉 建春
各種表記
繁体字 葉 建春
簡体字 叶 建春
拼音 Yè Jiànchūn
和名表記: よう けんしゅん
テンプレートを表示

葉 建春(よう けんしゅん、1965年7月 - )は、中華人民共和国の官僚・政治家。現職は江西省人民政府省長。

経歴

1965年7月、福建省福安専区周寧県で生まれる。1980年、華東水利学院(現在の河海大学)水利水電建築工程学科に入学した。1984年を卒業。1985年12月に中国共産党入党。

1984年8月に上海堪測設計研究院へ入院した。以後、党委員会弁公室副主任、経営処副処長、計画経営処処長、院長補佐兼経営開発処処長、副院長、院長を歴任した。

2005年6月、水利部太湖流域管理局局長、党組書記に就任。2016年6月、同部財務司司長に就任。2017年2月、水利部副部長兼党組成員に就任。同年7月、国家防汛抗旱総指揮部秘書長を兼務。2018年3月には応急管理部副部長兼党組成員を兼任する。

2021年2月、党務に転じて江西省に赴任し、江西省党委員会副書記に就任した[1]。10月、江西省人民政府党組書記に就任[2]。10月21日、江西省人民政府省長代行に任命[3]

出典

  1. ^ 白嘉懿 (2021年2月19日). “中共中央批准:葉建春同志任江西省委副書記” (中国語). 中国新聞網. http://www.chinanews.com/gn/2021/02-19/9414490.shtml 2021年10月23日閲覧。 
  2. ^ 蔣子文 (2021年10月19日). “江西省委副書記葉建春已任省政府党組書記” (中国語). 澎湃新聞. https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_14972673 2021年10月23日閲覧。 
  3. ^ 伊一 (2021年10月21日). “葉建春任江西省代省長” (中国語). ce.cn. http://district.ce.cn/newarea/sddy/202110/21/t20211021_37014974.shtml 2021年10月23日閲覧。 
官職
先代:
劉寧
国家防汛抗旱総指揮部秘書長
2017年–2020年
次代:
周学文中国語版
先代:
易煉紅
江西省人民政府省長
2021年–現在
現職
党職
先代:
李炳軍
中国共産党江西省委員会専職副書記
2021年
現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  葉建春のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葉建春」の関連用語

1
10% |||||

2
信長星 百科事典
10% |||||

3
呉暁軍 百科事典
10% |||||

4
周乃翔 百科事典
10% |||||

5
咸輝 百科事典
10% |||||

6
李楽成 百科事典
10% |||||

7
王予波 百科事典
10% |||||

8
胡昌升 百科事典
10% |||||

9
黄強 百科事典
10% |||||

10
8% |||||

葉建春のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葉建春のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葉建春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS