背脂(せあぶら)
ラード
(背脂 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 09:45 UTC 版)
ラード(英: lard、伊: strutto[1])、豚脂(とんし)は、調理に用いられる豚の脂肪全般。日本では豚の脂肪組織から精製した食用油脂を「ラード」と呼称する。なお、「ラルド」は豚肉の脂肪で構成された部位を塩漬けに加工した食材を指し、ラードとは別物である。
注釈
出典
- ^ a b 宇田川政喜; 遠藤智子; 加藤綾子; 橋村弘美 著、日仏料理協会 編 『フランス 食の事典(普及版)』株式会社白水社、2007年、697頁。ISBN 978-4-560-09202-6。
- ^ http://ndb.nal.usda.gov/
- ^ a b c d e f g h i 瀬口正晴、八田一 『新 食品・栄養科学シリーズ 食品学各論 - 食べ物と健康 (2) 食品素材と加工学の基礎を学ぶ』化学同人、2003年、105-106頁。ISBN 978-4759804737。
- ^ 瀬口正晴、八田一 『新 食品・栄養科学シリーズ 食品学各論 - 食べ物と健康 (2) 食品素材と加工学の基礎を学ぶ』化学同人、2003年、40頁。ISBN 978-4759804737。
- ^ ぐるなびラーメン用語辞典
- ^ 自宅で肉屋のコロッケを作る方法デイリーポータル 馬場吉成 2013年6月9日
- ^ 旭屋出版『とんかつ・コロッケ・揚げ物料理』103頁
- ^ “潤滑油の分野で利用されている動植物油の現状と将来性” (日本語). ジュンツウネット21 (2016年8月24日). 2020年4月20日閲覧。
- 背脂のページへのリンク