背景パーツとは? わかりやすく解説

背景パーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 12:06 UTC 版)

World Wide Adventure」の記事における「背景パーツ」の解説

背景パーツのタイプ4種類あり、ゲームベースとなるパーツである。物体パーツ重なった場合物体パーツとの重複部分見えなくなる。1つWWA作れる背景パーツの種類最大200種類までだが、Ver3.10以降バージョンでは拡張により50ずつ、最大4000種類まで拡張することも可能。 道 このパーツの上は、プレイヤーが通ることができる。プレイヤーその道の上通過した時、メッセージ表示後述のようなイベント発生させる設定ができる。イベント時の待ち時間設定、道の通過時に指定効果音を流す設定もある。また、アイテム持っていることでイベント起こすなどの設定も可能である。 壁 このパーツの上は、プレイヤーが通ることは出来ないプレイヤーが壁に触れた時、メッセージ表示後述のようなイベント発生させる設定ができる。イベント時の待ち時間設定は無い。 ジャンプゲート このパーツの上プレイヤーが通ると、予め座標指定され地点ワープする。この地点は、直接ワープさせたい地点数字指定すること(例:X=1、Y=2)もできるが、相対座標による位置指定(例:X=+1、Y=-2)もできる。プレイヤーゲートの上通過した時、後述のようなイベント発生させる設定ができる。イベント時の待ち時間設定は無いが、ゲート通過時に指定効果音を流す設定がある。 URLゲート このパーツの上プレイヤーが通ると、「他のページリンクしますよろしいですか?」と問われ、Yesを選択すると、予め指定されページへとリンクするイベント発生させることは出来ない。 (背景パーツ番号0) これは、パーツ名ではない(予め割り振られているパーツ番号便宜上用いた)が、上記4種類のどれにも含まれない。このパーツ編集することは出来ない。他の背景パーツを設置している箇所にこのパーツ設置すると、その場所の背景パーツは消去される。まだ背景設置していない部分はこのパーツである。

※この「背景パーツ」の解説は、「World Wide Adventure」の解説の一部です。
「背景パーツ」を含む「World Wide Adventure」の記事については、「World Wide Adventure」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「背景パーツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「背景パーツ」の関連用語

背景パーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



背景パーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのWorld Wide Adventure (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS