美郷のホタルおよびその発生地 (徳島県)
美郷のホタルおよびその発生地
名称: | 美郷のホタルおよびその発生地 |
ふりがな: | みさとのほたるおよびそのはっせいち |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 徳島県 |
市区町村: | 吉野川市美郷 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1970.08.29(昭和45.08.29) |
指定基準: | 動3 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | S44-12-021美郷のホタルおよびその発生地.txt: 最近、農薬・河川改修・採石および乱獲の影響で、わが国のホタルは、急速に減少したが、美郷村は吉野川の支流川田川の上流に位置し、水田も少なく、カワニナやタニシなどの幼生の餌が豊富で、また、村をあげての保護運動のため、多数のゲンジボタルおよびヘイケボタルが発生している。わが国に残された数少ないホタルの発生地として指定するものである。 |
- 美郷のホタルおよびその発生地のページへのリンク