細田中学校とは? わかりやすく解説

日南市立細田中学校

(細田中学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 21:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

[要検証]

日南市立細田中学校
国公私立 公立学校
設置者 日南市
併合学校 日南市立大窪中学校
設立年月日 1947年5月8日
学期 3学期制
所在地 889-3151
宮崎県日南市大字上方1211番地
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

日南市立細田中学校(にちなんしりつ ほそだちゅうがっこう)は、宮崎県日南市にある公立中学校

沿革

経緯

細田中学校は、南那珂郡細田町の中学校として青年学校跡に設置された。日南市への編入により日南市立となり、大窪中学校の編入を経て現在に至る。旧大窪中学校は、榎原中学校の分校として設置された。大窪地区は榎原村役場のある橋ノ口地区との間を、細田町によって隔てられていたため、細田町・日南市とのつながりが深い地域であった。分校設置から1ヶ月後に宮崎県から再び榎原中学校へ統合する通達があったが、生徒を近隣の学校へ転校させるなど住民の強い反対により、存続される[要出典]1。 テニス部は、1955年(昭和30年)から1981年(昭和56年)の間に、県大会で団体優勝が9回、準優勝が3回、個人優勝が3回という実績をおさめた[2]。1982年(昭和57年)3月、過疎化・校舎の老朽化を理由に細田中学校へ統合された。

年表

細田中学校

  • 1947年5月8日 - 細田町立細田中学校として開校。
  • 1954年12月3日 - 校歌制定。
  • 1955年2月21日 - 日南市への編入に伴い日南市立細田中学校に改称。
  • 1958年3月14日 - 体育館竣工。
  • 1972年9月11日 - プール竣工。
  • 1982年4月1日 - 大窪中学校を統合。
  • 1995年6月3日 - 新校舎竣工。
  • 2002年4月7日 - 学校給食開始。

大窪中学校

  • 1948年9月 - 榎原村立榎原中学校大窪分校として開校。
  • 1955年4月1日 - 榎原村立大窪中学校として独立。
  • 1956年4月1日 - 榎原村分離および、大窪地区の日南市への編入に伴い、日南市立大窪中学校に改称。
  • 1977年 - 学校統廃合の説明会を開始。
  • 1981年 - 大窪地区の統合委員会と日南市が統合に合意。
    • 通学費補助と公民館建設が条件に盛り込まれる[2]
  • 1982年3月 - 閉校、細田中学校に統合。

概要

([R2年度]5月1日現在)

  • 生徒数 36名
  • 学級数 4(1A、2A、3A・B組)
  • 職員数 15人(外部からの先生と事務局員合わせて)
  • 部活動
    • 男子ソフトテニス部 10名(1年5名・2年5名)
    • 女子ソフトテニス部 6名(1年5名・2年1名)
  • 委員会活動
    • 学習文化委員会
    • 保健体育委員会
    • 生活委員会
    • 執行部(生徒会)

交通

著名な関係者

卒業生

関連項目

参考資料

  • ^『ここに学校があった』- 宮崎県教職員互助会発行 320頁
  • a b 日南市のあゆみ - 日南市誌 市制施行五十周年記念誌 2005年10月 - 日南市史編さん室 294頁

座標: 北緯31度33分55.282秒 東経131度21分2.225秒


細田中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 21:09 UTC 版)

日南市立細田中学校」の記事における「細田中学校」の解説

1947年5月8日 - 細田町立細田中学校として開校1954年12月3日 - 校歌制定1955年2月21日 - 日南市への編入に伴い日南市立細田中学校改称1958年3月14日 - 体育館竣工1972年9月11日 - プール竣工1982年4月1日 - 大窪中学校統合1995年6月3日 - 新校舎竣工2002年4月7日 - 学校給食開始

※この「細田中学校」の解説は、「日南市立細田中学校」の解説の一部です。
「細田中学校」を含む「日南市立細田中学校」の記事については、「日南市立細田中学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「細田中学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細田中学校」の関連用語

細田中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細田中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日南市立細田中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日南市立細田中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS