大窪中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 21:09 UTC 版)
1948年9月 - 榎原村立榎原中学校大窪分校として開校。 1955年4月1日 - 榎原村立大窪中学校として独立。 1956年4月1日 - 榎原村分離および、大窪地区の日南市への編入に伴い、日南市立大窪中学校に改称。 1977年 - 学校統廃合の説明会を開始。 1981年 - 大窪地区の統合委員会と日南市が統合に合意。通学費補助と公民館建設が条件に盛り込まれる。 1982年3月 - 閉校、細田中学校に統合。
※この「大窪中学校」の解説は、「日南市立細田中学校」の解説の一部です。
「大窪中学校」を含む「日南市立細田中学校」の記事については、「日南市立細田中学校」の概要を参照ください。
- 大窪中学校のページへのリンク