細井家住宅主屋
| 名称: | 細井家住宅主屋 |
| ふりがな: | ほそいけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 07 - 0013 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,茅葺,建築面積246㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 万延2(1861) |
| 代表都道府県: | 福島県 |
| 所在地: | 福島県南会津郡南会津町静川字風下甲175 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 江戸時代後期に村名主を勤めた家で,町内きっての旧家として知られる大規模農家。開放的な外観,部屋境に差鴨居を多用すること,軒が比較的に低いこと等に時代の特徴があらわれている。現在直屋だが,もとは土間側に馬屋中門が取り付いていた。 |
- 細井家住宅主屋のページへのリンク