紙本墨画五部心観(智証大師本)
| 主名称: | 紙本墨画五部心観(智証大師本) |
| 指定番号: | 924 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1934.01.30(昭和9.01.30) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | 建久五年禅覚書写ノ奥書アリ |
| 員数: | 1巻 |
| 時代区分: | 鎌倉 |
| 年代: | 1194 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
紙本墨画五部心観
| 主名称: | 紙本墨画五部心観 |
| 指定番号: | 1259 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1953.03.31(昭和28.03.31) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | 承安三年の奥書がある |
| 員数: | 1巻 |
| 時代区分: | 平安 |
| 年代: | 1173 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 平安時代の作品。 |
紙本墨画五部心観(巻初を欠く)
| 主名称: | 紙本墨画五部心観(巻初を欠く) |
| 指定番号: | 73 |
| 枝番: | 02 |
| 指定年月日: | 1953.03.31(昭和28.03.31) |
| 国宝重文区分: | 国宝 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | |
| 員数: | 1巻 |
| 時代区分: | 唐/平安 |
| 年代: | 完本/前半欠失本 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 唐/平安時代の作品。 |
紙本墨画五部心観(完本)
| 主名称: | 紙本墨画五部心観(完本) |
| 指定番号: | 73 |
| 枝番: | 01 |
| 指定年月日: | 1953.03.31(昭和28.03.31) |
| 国宝重文区分: | 国宝 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | 円珍の大中九年の奥書がある |
| 員数: | 1巻 |
| 時代区分: | 唐/平安 |
| 年代: | 完本/前半欠失本 |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 唐/平安時代の作品。 |
| 絵画: | 板絵著色伝帝釈天曼荼羅図 白描絵料紙墨書金光明経 白描絵料紙理趣経 紙本墨画五部心観 紙本墨画六祖挟担図「直翁」の印がある 紙本墨画凍雪篩雲図 紙本墨画寒山図 |
- 紙本墨画五部心観のページへのリンク