紅い花 (ちあきなおみの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 紅い花 (ちあきなおみの曲)の意味・解説 

紅い花 (ちあきなおみの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 13:46 UTC 版)

「紅い花」
ちあきなおみシングル
初出アルバム『百花繚乱』
B面 百花繚乱
リリース
規格 8cmCD
カセットテープ
ジャンル 歌謡曲
レーベル テイチク
作詞 松原史明
作曲 杉本真人
ちあきなおみ シングル 年表
黄昏のビギン
(1991年)
紅い花
(1991年)
テンプレートを表示

紅い花」(あかいはな)は、1991年10月23日に発売されたちあきなおみの34枚目のシングルである。

概要

ちあきは本楽曲が発売された翌年の1992年に夫の郷鍈治と死別して以来、無期限の芸能活動休止中となっているため、本楽曲が現時点でちあきにとって最後のオリジナルシングルとなっている。

ちあきの歌手活動休業後、1995年には映画『GONIN』の挿入歌として使用された。それに合わせて、同年10月11日には本楽曲のシングル盤が再発売された。

収録曲

  1. 紅い花
    作詞:松原史明、作曲:杉本真人、編曲:倉田信雄
  2. 紅い花(オリジナル・メロ入りカラオケ)
  3. 百花繚乱
    作詞:水谷啓二、作曲・編曲:倉田信雄
  4. 百科繚乱(オリジナル・メロ入りカラオケ・ショートバージョン)

カバー

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紅い花 (ちあきなおみの曲)」の関連用語

紅い花 (ちあきなおみの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紅い花 (ちあきなおみの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紅い花 (ちあきなおみの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS