米沢軍引き揚げ決断
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 01:01 UTC 版)
長岡城奪還後、城内で「新政府軍側の書簡」を発見する。 西郷隆盛から吉井幸輔・西郷従道に宛てた薩摩一大隊の増援派遣を知らせるもので、この時に、「天皇の駿府駐輦」を知らせる使者が到着。 北陸道経由で藩主と共に上洛し、建白書を提出することを目指した戦いだったが、もはや「戦争続行の無意味」を悟った千坂が総軍引き上げ、征東軍に帰順と決断する。 その頃(7月29日)、色部長門も戦死していた。
※この「米沢軍引き揚げ決断」の解説は、「千坂高雅」の解説の一部です。
「米沢軍引き揚げ決断」を含む「千坂高雅」の記事については、「千坂高雅」の概要を参照ください。
- 米沢軍引き揚げ決断のページへのリンク