米沢駅 - 山形駅間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 01:13 UTC 版)
この区間は1時間に1本程度(上りは2時間前後開く時間帯あり)運行されている。半分以上が単線区間である。ほとんどの列車が米沢駅 - 山形駅間の運行だが、朝の下り1本は新庄駅まで乗り入れる。また山形駅の上り始発列車のみ、福島駅まで直通する。車両は主に719系5000番台と701系5500番台が使用される。一部列車はワンマン運転を行っている。 かつて蔵王駅 - 山形駅間は、貨物列車の運転のため下り線のみ三線軌になっていたが、蔵王駅発着の貨物列車の廃止に伴って撤去された。
※この「米沢駅 - 山形駅間」の解説は、「山形線」の解説の一部です。
「米沢駅 - 山形駅間」を含む「山形線」の記事については、「山形線」の概要を参照ください。
- 米沢駅 - 山形駅間のページへのリンク