第145回「今日(京)は一日“さだまさし”三昧」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:57 UTC 版)
「今日は一日○○三昧」の記事における「第145回「今日(京)は一日“さだまさし”三昧」」の解説
放送日:2月21日 放送時間:12:15 - 21:00(中断あり) 番組担当:立川談春、網秀一郎、松田玲奈(中継担当) ゲスト:さだまさし、井上知幸、住吉昇NHK京都放送会館が上京区智恵光院丸太町から中京区烏丸通御池に新築移転となるのを記念して、杮落としイベントの一つとして放送。さだまさしの楽曲で構成し、さだ本人もゲスト出演した(同日深夜には総合テレビ『今夜も生でさだまさし』の放送も京都で行われた)。この回は通常の公式サイト内メールフォームからのリクエストだけでなく、葉書でもリクエスト等を募集した。 番組内ではNHK京都放送会館1階からの中継も行われ、イベントの模様や『生さだ』の準備の様子及び美術スタッフの小針画伯とのトークも放送された。 京都からの放送にちなみ「京都にまつわる、さださんの曲」のリクエストを募集、上位3曲をランキング形式で発表する企画が設けられたが、第1位を発表する前にさだがスタジオ入りし、しゃべり出してしまったために発表ができなくなるというハプニングが発生した。このため1位となった曲(「昨日・京・奈良・飛鳥・明後日」)は『生さだ』内で発表、さだによる生歌唱となった。 談春は放送後も『生さだ』に続けて出演している。網もさだに出演を誘われていたが、長時間編成出演で労働協約違反となるため出演できず、放送を見学している姿が一瞬だけ映っている。
※この「第145回「今日(京)は一日“さだまさし”三昧」」の解説は、「今日は一日○○三昧」の解説の一部です。
「第145回「今日(京)は一日“さだまさし”三昧」」を含む「今日は一日○○三昧」の記事については、「今日は一日○○三昧」の概要を参照ください。
- 第145回「今日は一日“さだまさし”三昧」のページへのリンク