第1シリーズの次回予告終了後のミニコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 14:11 UTC 版)
「金田一少年の事件簿 (アニメ)」の記事における「第1シリーズの次回予告終了後のミニコーナー」の解説
「学園七不思議殺人事件」- 「悲恋湖伝説殺人事件 ファイル3」 一が「君にこの謎が解けるか!?」と言った後に容疑者リスト(死亡した者はモノクロ表示)が出てくるのは放送初回から恒例だったが、最初期は顔写真が大きめ(「悲恋湖伝説殺人事件」では大きさはバラバラであった)で、最後に「真犯人はこの中にいる!」とのフレーズを一が叫んでいた。 「蝋人形城殺人事件」-「墓場島殺人事件 ファイル2」 初期のフレーズが廃止(実際にはフレーズが廃止されたのは「悲恋湖伝説殺人事件 ファイル2」の次回予告から)、容疑者の顔写真を画面に敷きつめ効果音を取り入れる。 「墓場島殺人事件 ファイル3」- 最終話 コーナーを大幅に変更し、番組の最新情報や次回の話の見所等を伝える「金田一少年のかわら版」が開始された。ちなみに、番組最後のミニコーナーは以降の19時枠のアニメ作品でも必ず挿入されている。末期は最終回まであと何話かカウントダウンされていた。
※この「第1シリーズの次回予告終了後のミニコーナー」の解説は、「金田一少年の事件簿 (アニメ)」の解説の一部です。
「第1シリーズの次回予告終了後のミニコーナー」を含む「金田一少年の事件簿 (アニメ)」の記事については、「金田一少年の事件簿 (アニメ)」の概要を参照ください。
- 第1シリーズの次回予告終了後のミニコーナーのページへのリンク