第二次アニメブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 15:23 UTC 版)
発生期間 1977年〜1991年。『さらば宇宙戦艦ヤマト』公開からOVA発売タイトルピークまで。(増田) 1970年代後半〜1980年代後半(津堅)。 『ヤマト』、『ガンダム』による第二の衝撃(氷川)。 『さらば宇宙戦艦ヤマト』の公開前後を第一次アニメブームと分類(小川びい)。 1977年〜1985年を第一次アニメブームと分類(藤津亮太)。 発生要因・結果 『さらば宇宙戦艦ヤマト』のヒット。およびこれを受けての青年層のマーケット開拓。ビデオの普及による新たなビジネスモデルの登場。(増田)
※この「第二次アニメブーム」の解説は、「テレビアニメ」の解説の一部です。
「第二次アニメブーム」を含む「テレビアニメ」の記事については、「テレビアニメ」の概要を参照ください。
- 第二次アニメブームのページへのリンク