空調季節家電
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 15:19 UTC 版)
「日立グローバルライフソリューションズ」の記事における「空調季節家電」の解説
白くまくん(エアコン)2019年モデルで寒冷地向けモデル「メガ暖 白くまくん」を除く全シリーズが「白くまくん」に統一された。また、一部のシリーズはPAM制御搭載のエアコンになる。 2015年10月に空調事業が日立アプライアンスとアメリカのジョンソンコントロールズ社が合弁で設立した日立ジョンソンコントロールズ空調へ移管し、「白くまくん」は同社の扱いとなった。なお、販売は日立アプライアンスが引き続き担当し、2019年4月からは日立グローバルライフソリューションズが担当する。 クリエア(空気清浄機)空気清浄機(EP-Z30S)はこの名称を用いるが、加湿機能付モデル(EP-ZN30S)は「加湿機能付きクリエア」となる。 ジアクリン(次亜塩素酸除菌脱臭機)2021年4月発売。加湿空気清浄機「自動おそうじ クリエア」の構造をベースに次亜塩素酸生成ユニットを搭載し、空気清浄・加湿・除菌脱臭を兼ね備えた製品。フラップとネット(吹き出し口)にステンレス、プレフィルターにステンレスコーティングを施した「ステンレス・クリーンシステム」を採用し、独自機能となるプレフィルターの自動おそうじ機能を搭載する。型式はZP-GA1000T。 ピュアクリエ(次亜塩素酸加湿器)2020年1月発売。蒸気や熱を発しないヒータレスファン方式を採用し、加湿フィルターと除菌フィルターの2種類のフィルターを入れ替えることで秋から梅雨時期まで長く使用可能な除菌脱臭機を兼ねた加湿器。型式はHLF-Z5000。
※この「空調季節家電」の解説は、「日立グローバルライフソリューションズ」の解説の一部です。
「空調季節家電」を含む「日立グローバルライフソリューションズ」の記事については、「日立グローバルライフソリューションズ」の概要を参照ください。
- 空調季節家電のページへのリンク