福岡青年会議所とは? わかりやすく解説

福岡青年会議所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 05:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
福岡青年会議所
Junior Chamber International Fukuoka
団体種類 一般社団法人
設立 1953年2月4日
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28
法人番号 1290005001146
活動地域 日本
活動内容 福岡のまちに貢献する活動
ウェブサイト http://www.fukuoka-jc.or.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人 福岡青年会議所(いっぱんしゃだんほうじんふくおかせいねんかいぎしょ)は、一般社団法人

概要

沿革

  • 1953年(昭和28年) - 結成。
  • 1958年(昭和33年) -青年会議所全国大会を開催
  • 1965年(昭和40年) -経済団体連絡会議開催
  • 1970年(昭和45年) -JCI福岡コンファレンス開催 参加19カ国、参加数2,300人
  • 1977年(昭和52年) -第26回全国会員大会を開催
  • 1989年(昭和64年) -日本青年会議所全国大会、第1回「アジア太平洋こども会議・イン福岡」開催
  • 1999年(平成11年) -日本青年会議所に松山政司会頭を輩出
  • 2003年(平成15年) -50周年記念提言「よかばいふくおか」
  • 2004年(平成16年) -JCI世界会議福岡大会を開催
  • 2008年(平成20年) -福岡JC55周年記念提言「60周年への展望」を発表
  • 2009年(平成21年) - (社)日本青年会議所九州地区協議会「九州地区大会2009in福岡」開催
  • 2011年(平成24年) -福岡フォーラム2011開催
  • 2013年(平成26年) -60周年記念事業「HAKATA SAKURA2013」開催
  • 2016年(平成29年) - 福岡市内の小学生と海外こども大使(APCC参照)約500人による国際交流事業「とびうめiee」を東区|西戸崎小学校にて開催

関連項目

関連人物

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福岡青年会議所」の関連用語

福岡青年会議所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福岡青年会議所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福岡青年会議所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS