神社の神様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 09:34 UTC 版)
狐火神社の神 狐火山に住む狐の神。キビマロの母。着物を着た狐の姿をしている。第3話ラストでシルエットで初登場。登場当初は語尾にざますと付いていた。教育ママであり、成績はトップでなければ許さない。慈英呂無を信頼している。怒ると慈英呂無が縮み上がるほどに怖い。 狸岩神社の神 狸岩神社に住む狸の神。ドイツ国防軍陸軍風の軍服を(ズボンまで)着用する。マンゲツからは「大佐」と呼ばれる。神社の内部は軍司令部風である。マンゲツには少々振り回され気味である。 烏間神社の神 サリーちゃんのパパ風のヒゲが生えた巨大な烏。烏間が人間の学校に通うことを反対していた模様。結果烏間が昇級試験に一位で合格するという条件を満たしたため、渋々ながらこれを許さざるを得なくなった。 蛇沼神社の神 長老と呼ばれる大蛇。蛇の目の羽織にILove姑息の文字が入った服を着ている。セリフの最後の「じゃ」の部分が「蛇」となるのが特徴。人間が神を目指すことを快く思わず、タマを陥れようと企む。彼のみセリフの文字が明朝体である。
※この「神社の神様」の解説は、「ねこわっぱ!」の解説の一部です。
「神社の神様」を含む「ねこわっぱ!」の記事については、「ねこわっぱ!」の概要を参照ください。
- 神社の神様のページへのリンク