示準化石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 考古学 > 化石 > 示準化石の意味・解説 

しじゅん‐かせき〔‐クワセキ〕【示準化石】

読み方:しじゅんかせき

地層対比地質時代決定に役立つ化石生存期間短く地理的に分布範囲が広いものが用いられる古生代フズリナ中生代アンモナイトなど。標準化石


示準化石

読み方しじゅんかせき
【英】: index fossil

地層対比時代決定に役立つと考えられる化石であり、標準化石とも呼ばれる地理的に広い地域に、なるべく短い年代に入る地層限って豊富に産出し、かつ明らかな特徴有しており、だれでも見誤ることのない化石が示準化石として有効である。古生代三葉虫紡錘虫中生代アンモナイト古第三紀大型有孔虫などが代表的なものである。

示準化石

同義/類義語:示相化石
英訳・(英)同義/類義語:index fossil, facies fossil

アンモナイトフズリナなど、地質年代特定するための基準となる化石

示準化石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 02:06 UTC 版)

示準化石(しじゅんかせき、英語: index fossil)とは、その化石の含まれる地層堆積した地質時代を示す化石である。標準化石とも言われる。(地層の堆積した時代の推定に役立つ化石のこと)


  1. ^ シャミセンガイ古生代から現在まで、その姿がほとんど変わっていないため用いられない。
  1. ^ ガブリエル・ゴオー 著、菅谷暁 訳『地質学の歴史』みすず書房、1997年(原著1987年)、196頁。ISBN 4-622-03958-3 
  2. ^ Smith, William, Strata Identified by Organized Fossils, Containing Prints on Colored Paper of the Most Characteristic Specimens in Each Stratum (London, W. Ardin, 1816).
  3. ^ 『ニューステージ 新地学図表』浜島書店、2013年11月5日、142-143頁。ISBN 978-4-8343-4015-0 
  4. ^ 在田一則、竹下徹、見延庄士郎、渡部重十『地球惑星科学入門 第2版』北海道大学出版会、2015年3月10日、131-132,187頁。ISBN 978-4-8329-8219-2 
  5. ^ 池谷仙之・北里洋著『地球生物学 ー地球と生命の進化ー』)東京大学出版会 2004年 68ページ


「示準化石」の続きの解説一覧

示準化石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/02/19 08:48 UTC 版)

モノチス」の記事における「示準化石」の解説

広く大量に産出するため、三畳紀後期の示準化石としてよく利用される

※この「示準化石」の解説は、「モノチス」の解説の一部です。
「示準化石」を含む「モノチス」の記事については、「モノチス」の概要を参照ください。


示準化石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 00:08 UTC 版)

化石」の記事における「示準化石」の解説

詳細は「示準化石」を参照 放射性同位体による年代推定法が確立するまでは、地層のできた時代を知る手がかりは、化石のみであったそのなかでも、特定の地質時代限り生息していた特定の種の化石は示準化石と呼ばれそれぞれの地層年代決定用いられる。これは、イギリスウィリアム・スミス研究により確立され方法である。示準化石として好ましい条件には、以下のようなものがある。 進化速かった、すぐに絶滅した、などの原因で、生息していた期間が短い。 広い範囲渡って分布している。 数多く産出する当時生息数が多い)。 示準化石の例としては三葉虫古生代)、フデイシ古生代)、アンモナイト中生代)、ビカリア新生代)などがある。

※この「示準化石」の解説は、「化石」の解説の一部です。
「示準化石」を含む「化石」の記事については、「化石」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「示準化石」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



示準化石と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「示準化石」の関連用語

示準化石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



示準化石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの示準化石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモノチス (改訂履歴)、化石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS