石川県雨の宮一号墳出土品
主名称: | 石川県雨の宮一号墳出土品 |
指定番号: | 582 |
枝番: | 0 |
指定年月日: | 2008.07.10(平成20.07.10) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 考古資料 |
ト書: | |
員数: | 一括 |
時代区分: | 古墳 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 全長六十四メートルの前方後方墳に設けられた粘土槨から出土した副葬品の一括。特異な図様の神獣鏡、多数の石製腕飾りや管玉、鉄剣や銅鏃などの武器類などから構成される。北陸地方を代表する古墳副葬品の一括で、当時の葬送儀礼の実態や、畿内との交流を考えるうえで欠かせない内容を持つ。 |
考古資料: | 石人 石川県真脇遺跡出土品 石川県矢田野エジリ古墳出土埴輪 石川県雨の宮一号墳出土品 石枕 石枕 石櫃 |
- 石川県雨の宮一号墳出土品のページへのリンク