知られざる素顔 ピンクハレルヤ物語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 05:54 UTC 版)
「ピンクハレルヤ」の記事における「知られざる素顔 ピンクハレルヤ物語」の解説
2003年6月9日(関東地区)に初めて放送されたコント。 バンドとしては初期のX JAPANを彷彿とさせる奇抜な風貌をしており、特に90年代によく見られたヴィジュアル系ロックバンドのオマージュが随所に施されている。 しかし、3人の正体は元フォークグループの中年であり、ファンに対してこの事実を隠しながら何とかバンド活動を継続している状況という設定で物語は進行していく。現状に限界を感じてバンドを辞めたいレイジ、妻子を養うためバンドを続けたい長作、長作に歩調を合わせてオヤジギャグを連発するユウジの会話が楽屋で繰り広げられる。長作が行きつけのスナックのママ(北陽の虻川美穂子)、レイジのソロデビューを企むマネージャー(キングコングの西野亮廣)らも登場する。BGMとして毎回かぐや姫の「神田川」が流れる。 本当にCDデビューを果たしたが、2004年2月24日にコントが放送されたのを最後に活動休止状態となった。
※この「知られざる素顔 ピンクハレルヤ物語」の解説は、「ピンクハレルヤ」の解説の一部です。
「知られざる素顔 ピンクハレルヤ物語」を含む「ピンクハレルヤ」の記事については、「ピンクハレルヤ」の概要を参照ください。
- 知られざる素顔 ピンクハレルヤ物語のページへのリンク