県立美術館線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:54 UTC 版)
「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の記事における「県立美術館線」の解説
新静岡 - 静岡駅前 - 東静岡駅南口 - 草薙野球場南 - 国吉田公民館(43)-県立美術館(44)11時台から16時台、約1時間おきに運行されている(土休日ダイヤの新静岡始発は8時台から15時台)。 国吉田公民館を始終着とする便は、平日ダイヤ早朝に国吉田公民館発新静岡行き、夕方に新静岡発国吉田公民館行きがそれぞれ1便あるのみ(事実上の出入庫系統)。土休日・年末年始ダイヤでは運休となる。免許維持区間の草薙球場南-国吉田-栗原-国吉田一丁目は廃止された。 かつては県立美術館線専用塗装が施され、運転席背面にアナログテレビ(主に美術館行きで、美術館の展覧内容VTRを放映していた)を設置した特別仕様の車両(日野レインボーRJ)も存在し、ほぼ限定で使用されていたが、現在は経年により廃車され、一般車両での運行となっている。
※この「県立美術館線」の解説は、「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の解説の一部です。
「県立美術館線」を含む「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の記事については、「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の概要を参照ください。
- 県立美術館線のページへのリンク