百合の木とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 百合の木の意味・解説 

ゆり‐の‐き【百合の木】

読み方:ゆりのき

モクレン科落葉高木。高さ20メートル以上になる。は柄が長く角張って半纏(はんてん)に似た形をしている。5、6月ごろ黄色基部橙色の斑のあるチューリップ似た6弁花を開く。北アメリカ原産で、日本には明治初年渡来公園街路植えられるチューリップの木。半纏木(はんてんぼく)。

百合の木の画像
撮影広瀬雅敏
「百合の木」に似た言葉

ゆりのき (百合の木)

モクレンのほかの用語一覧
モクレン:  更紗木蓮  朴の木  泰山木  白木蓮  紫木蓮  辛夷
ユリノキ:  百合の木



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「百合の木」の関連用語

百合の木のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百合の木のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS