白鶴美術館本館
| 名称: | 白鶴美術館本館 |
| ふりがな: | はくつるびじゅつかんほんかん |
| 登録番号: | 28 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、銅板葺、建築面積526㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和9 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『神戸の近代洋風建築』(神戸市教育委員会・神戸近代洋風建築研究会編 1990) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 酒造業白鶴の7代目当主嘉納治兵衛が蒐集した美術品を公開する施設で,住吉川の右岸傾斜地の高台側に南面して建つ。鉄骨鉄筋コンクリート造による純和風建築で,竹中工務店の設計施工になり,鷲尾九郎が設計を担当したとされる。 |
- 白鶴美術館本館のページへのリンク