登場戦車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/21 15:36 UTC 版)
「しんぐんデストロ〜イ!」の記事における「登場戦車」の解説
II号戦車 ノベル版でのみ登場。c型と試作M型、ルクスが登場している。 III号戦車 本作では、L型とN型が登場する。 ノベル版では、主力戦車だった。 III号突撃砲F型 IV号戦車(H型) V号戦車パンター ヤークトパンター カラーバリエーションあり ノベル版では、1巻で大山咲が搭乗。2巻から西園寺馨の搭乗車輌となった。 ティーガーI 超重戦車マウス チャーチル歩兵戦車 チャーチル・クロコダイル ノベル版でのみ登場。クロムウェル戦車のターレットを無理矢理溶接する魔改造となった。 マチルダI歩兵戦車 SU-85 SU-122 T-34 本作では、砲口径別にT-34/76型とT-34/85型が登場する。 ノベル版では、ナターシャ・ユープカの登場車輌となった。 T-35重戦車 ホワイトデーイベント限定戦車として登場。 IS-1 IS-3 イベント限定戦車として、ネコミミトパーズとデコレーションして登場。 KV-1 KV-2 イベント限定戦車として、ケーキに扮したバージョンとサンタバージョンあり。 M-18スーパー・ヘルキャット 本作での外見はM-18ヘルキャットのままで登場(名前はスーパーヘルキャットだった)。 ノベル版では、大山咲の搭乗車輌となった。
※この「登場戦車」の解説は、「しんぐんデストロ〜イ!」の解説の一部です。
「登場戦車」を含む「しんぐんデストロ〜イ!」の記事については、「しんぐんデストロ〜イ!」の概要を参照ください。
登場戦車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 10:23 UTC 版)
本作のストーリーモードに登場する戦車は全て架空の物だが、トライアルモードではストーリーモードをクリアした後に出現するトライアル専用マップをクリアする事で実在する戦車を使う事もできる。
※この「登場戦車」の解説は、「タンクビート」の解説の一部です。
「登場戦車」を含む「タンクビート」の記事については、「タンクビート」の概要を参照ください。
- 登場戦車のページへのリンク