番組内容とその変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 13:30 UTC 版)
かつては放映権を保有しているリーグを中心に取り上げていたため、その変動によってシーズン毎に番組内容が変化していたが、2003年のリーガ・エスパニョーラ放映権喪失(放映権 (サッカー)#「リーガ、ゲッツ!」参照)以降は放映権を持っていないリーグも取り上げられている。ゲストによってその週で取り扱う内容が変わる。 かつてはJ SPORTSが放映権を持っている映像しか使えなかったため(UEFAチャンピオンズリーグ・UEFAヨーロッパリーグはスカパー!が映像を提供)、リーガ・エスパニョーラや放映権を持たないリーグを取り上げる際はバルサTVの対バルセロナ戦(チャンピオンズリーグなど)のものを使用するなどしていた。 J SPORTSでは2010/11シーズン途中からセリエAハイライトの放送を開始するとともに、2011/12シーズンからは、リーガ・エスパニョーラとブンデスリーガは映像が使用できるようになった。 2012/13シーズン現在、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグの場合スカパー!が、リーガ・エスパニョーラの場合WOWOWが日本での放映権利を持っているため、これらの映像を使用する場合、映像提供としてクレジットされる。また、セリエ・Aとブンデスリーガはリーグから直接ハイライト映像の使用権利を提供されているため、画面にリーグロゴのウォーターマークが出ている。 なお、基本的には欧州サッカーのシーズンオフには番組も休止するが、近年は南米サッカーやJリーグも取り上げるようになったため、休止時期は不明確になっている。また、年末年始にも休止期間がある。
※この「番組内容とその変遷」の解説は、「Foot!」の解説の一部です。
「番組内容とその変遷」を含む「Foot!」の記事については、「Foot!」の概要を参照ください。
- 番組内容とその変遷のページへのリンク