甲斐バンド活動再開〜デビュー30周年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 07:44 UTC 版)
「甲斐よしひろ」の記事における「甲斐バンド活動再開〜デビュー30周年」の解説
1999年 - 2001年、甲斐バンドの活動を再開。シングル3部作と、15年ぶりのオリジナル・アルバム『夏の轍』を発表。コンサート・ツアー開催。 2000年、ギター1本でのツアー、『一人きりの甲斐よしひろ My name is KAI』を開催。 2001年、2ndソロ・ライブアルバム『月の裏側』と3rdソロ・ライブアルバム『雫の反射』を、2か月連続で発表。本作は、『一人きりの甲斐よしひろ My name is KAI』の模様を収録、メジャーからの発売ではなく、初のインディーズ盤(発売元は所属事務所内のレーベル)となった。 同年10月、文化放送『セイ!ヤング』の復活版、『セイ!ヤング21』の金曜パーソナリティーを務め、引き続き翌年から『甲斐よしひろのセイ!ヤング21』として放送開始。 2002年、初のDVD-BOX、『KAI ROCKUMENT BOX』を発売(このDVD-BOXは東芝EMIから発表されているが、この年のみレコード会社をオーマガトキに移籍)。そして、自身の活動を3期に区切ってセットリストを組んだ、シリーズライブ『Series of Dreams Tour Vol.1-3』を2004年まで開催。 2003年、レコード会社をユニバーサルミュージックへ移籍。25年ぶりのカバーアルバム『翼あるもの2』発売。また、甲斐バンドのドラマー松藤英男とユニットを組んだ、「松藤×甲斐」としても活動。 2004年8月25日、デビュー30周年を記念してトリビュートアルバム、『グッド・フェローズ』発売。9月8日には7年ぶりのオリジナル・7thソロアルバム、『アタタカイ・ハート』も発表し、コンサート・ツアー『PARTY 30 KAI 30th ANNIVERSARY TOUR XXX』を開催(9月10日 - 10月11日、8会場8公演)。 同年11月6日、『PARTY 30 in 日本武道館』において、DA PUMP、大黒摩季、大友康平、山口智充、m.c.A・Tらゲスト・アーティストを迎え、デビュー30周年ツアーの最後を締め括った。
※この「甲斐バンド活動再開〜デビュー30周年」の解説は、「甲斐よしひろ」の解説の一部です。
「甲斐バンド活動再開〜デビュー30周年」を含む「甲斐よしひろ」の記事については、「甲斐よしひろ」の概要を参照ください。
- 甲斐バンド活動再開〜デビュー30周年のページへのリンク