生鮮館やまひことは? わかりやすく解説

生鮮館やまひこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 05:52 UTC 版)

株式会社山彦
YAMAHIKO CO., LTD.
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本
492-8219
愛知県稲沢市稲葉2丁目6番15号
北緯35度15分15.7秒 東経136度47分20.5秒 / 北緯35.254361度 東経136.789028度 / 35.254361; 136.789028座標: 北緯35度15分15.7秒 東経136度47分20.5秒 / 北緯35.254361度 東経136.789028度 / 35.254361; 136.789028
設立 1868年明治元年)
業種 小売業
法人番号 5180001086149
事業内容 スーパーマーケットチェーン
代表者 代表取締役社長 山田和弘
資本金 4,000万円
売上高 年商約100億円
従業員数 約600名(パートアルバイト含む)
支店舗数 10店舗(2021年令和3年)6月現在)
決算期 3月20日
外部リンク https://seisenkan.jp/
テンプレートを表示

生鮮館やまひこ(せいせんかんやまひこ)は、愛知県尾張地区に株式会社山彦が展開するスーパーマーケットチェーン。

概要

山彦では、売り場のことを買場(かいば)と呼んでおり、社員1人あたりに決められたスペースが与えられる。社員は、魅力的な「買場作り」を目指し日々努力しているという。

閉鎖した店舗跡に居抜き出店するケースが多く、出店費用を抑えている。

現在は、南大通店・春日井店で深夜0時まで営業している。

2016年(平成28年)1月に発生した、廃棄食品横流し問題で、廃棄カツを販売した事を発表したものの、HP等では一切釈明、謝罪がされていない。

沿革

岐阜県海津市の海津店が閉店。

店舗一覧

  • 南大通店(愛知県稲沢市)[1]
  • 喜惣治店(愛知県名古屋市北区)[1]
  • 海津店(岐阜県海津市)[1]
  • 如意店(愛知県名古屋市北区)[1]
  • 小牧店(愛知県小牧市)[1]
  • 岩倉店(愛知県岩倉市)[1]
  • 弥富店(愛知県弥富市)[1]
  • 春日井店(愛知県春日井市)[1]
  • 赤尾店(三重県桑名市)[1]
  • 尾張旭店(愛知県尾張旭市)[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 店舗紹介”. 生鮮館やまひこ. 2021年6月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「生鮮館やまひこ」の関連用語

生鮮館やまひこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生鮮館やまひこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの生鮮館やまひこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS