瓜州県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 05:56 UTC 版)
| 中華人民共和国 甘粛省 瓜州県 | |
|---|---|
|
|
|
| 旧称:安西県 | |
|
|
|
| 中心座標 北緯39度50分0秒 東経97度34分0秒 / 北緯39.83333度 東経97.56667度 | |
| 簡体字 | 瓜州 |
| 繁体字 | 瓜州 |
| 拼音 | Guāzhōu |
| カタカナ転写 | クワチョウ |
| 国家 | |
| 省 | 甘粛 |
| 地級市 | 酒泉市 |
| 行政級別 | 県 |
| 面積 | |
| 総面積 | 23,150 km² |
| 人口 | |
| 総人口(2015) | 14.89 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0937 |
| 郵便番号 | 736100 |
| 行政区画代碼 | 620922 |
| 公式ウェブサイト: http://www.guazhou.gov.cn/ | |
瓜州県(かしゅう-けん)は中華人民共和国甘粛省酒泉市に位置する県。旧称は安西県。県人民政府の所在地は淵泉鎮。
歴史
瓜州の名は『漢書』「地理志」に見られ、「古の瓜州の地は美しき瓜が生う」と記載されている。唐朝は瓜州をここの地名として正式使用した。清朝康熙末年のツェワンラブタンの叛乱平定後、瓜州は安西衛と改称された。
行政区画
9鎮、1民族鎮、2郷、3民族郷を管轄:
交通
観光地
固有名詞の分類
- 瓜州県のページへのリンク

