東郷族自治県とは? わかりやすく解説

東郷族自治県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 04:52 UTC 版)

中華人民共和国 甘粛省 東郷族自治県
臨夏県から劉家峡ダム湖を隔てて望む東郷族自治県
臨夏県から劉家峡ダム湖を隔てて望む東郷族自治県
臨夏回族自治州中の東郷族自治県の位置
臨夏回族自治州中の東郷族自治県の位置
簡体字 东乡
繁体字 東郷
拼音 Dōngxiàng
カタカナ転写 ドンシャン
国家 中華人民共和国
甘粛
自治州 臨夏回族自治州
行政級別 自治県
面積
総面積 1,467 km²
人口
総人口(2004) 27 万人
経済
電話番号 0930
郵便番号 731400
行政区画代碼 622926
公式ウェブサイト http://www.dxzzzx.gov.cn/

東郷族自治県(ドンシャンぞく-じちけん)は中華人民共和国甘粛省臨夏回族自治州に位置する自治県。全国のドンシャン族(東郷族)の1割半超が居住する。自治県人民政府の所在地は鎖南鎮。

歴史

13世紀ジンギスカンの西部遠征の間にサマルカンド中央アジアから移住したイスラム教を信仰する民族が集合し、現地の回族漢族チベット族モンゴル族などの民族と融合し共同体をこの地で形成した。

五胡十六国時代前涼の治世よりこの地域は河州の管轄であった。1950年9月25日より、臨夏・和政・広河・永靖の4県の地区を分離し東郷自治区として設立された。名称は河州の東側だったことに因む。1953年12月に東郷族自治区と改名された。その後1955年に東郷族自治県と改名された。

行政区画

8鎮、16郷を管轄:

  • :鎖南鎮、達板鎮、河灘鎮、那勒寺鎮、唐汪鎮、果園鎮、汪集鎮、竜泉鎮
  • :春台郷、柳樹郷、東塬郷、坪荘郷、百和郷、関卜郷、趙家郷、五家郷、沿嶺郷、風山郷、車家湾郷、高山郷、大樹郷、北嶺郷、考勒郷、董嶺郷

交通

道路





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東郷族自治県」の関連用語

東郷族自治県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東郷族自治県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東郷族自治県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS