琵琶島神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 琵琶島神社の意味・解説 

琵琶島

(琵琶島神社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 03:36 UTC 版)

琵琶島
琵琶島
所在地 日本神奈川県横浜市金沢区瀬戸
座標 北緯35度19分53秒 東経139度37分21.3秒 / 北緯35.33139度 東経139.622583度 / 35.33139; 139.622583
琵琶島
琵琶島 (横浜市)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
琵琶島や金沢八景駅周辺の空中写真(2019年)
矢印で島の位置を表示。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

琵琶島(びわじま)は横浜市金沢区瀬戸平潟湾に浮かぶ琵琶の形をしていたと伝わる周囲60メートルに満たない小島。1991年(平成3年)11月1日に横浜市の横浜市登録地域文化財の「地域史跡」に登録された[1]

概要

島には北条政子近江滋賀県琵琶湖竹生島都久夫須麻神社から弁財天勧請した琵琶島神社(琵琶島弁財天)があり[2]、陸から伸びた参道と小橋で結ばれている。この社は、源頼朝三嶋大社から大山祇神を勧請した瀬戸神社境内社である[3]

平潟湾の風景は「平潟落雁」(ひらかたのらくがん)として金沢八景の一つであったが、琵琶島や琵琶島神社は近江八景堅田の落雁」の浮御堂のようには特筆されてはいない。

脚注

  1. ^ 指定・登録文化財目録”. 横浜市教育委員会. 2020年5月25日閲覧。
  2. ^ 江戸名所図会.
  3. ^ 『瀬戸神社略縁起』(瀬戸神社境内配布パンフレット)より

関連文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琵琶島神社」の関連用語

琵琶島神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琵琶島神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琵琶島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS