現在放送中の企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 16:24 UTC 版)
「1×8いこうよ!」の記事における「現在放送中の企画」の解説
1×8エンジョイ!ボウリング大会(2022年4月3日 - ) 1970年代のボウリングブームにより303あった北海道のボーリング場も老朽化などにより、37まで減少。そこでYOYO'Sがボウリング場を盛り上げ、ブーム再燃を目指す企画。進行役は大家彩香だが、2021年12月に放送された年忘れ1×8ボウリング大会で独特のフォームを披露した油野純帆も参加した。
※この「現在放送中の企画」の解説は、「1×8いこうよ!」の解説の一部です。
「現在放送中の企画」を含む「1×8いこうよ!」の記事については、「1×8いこうよ!」の概要を参照ください。
現在放送中の企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 14:07 UTC 版)
看板メニューはしご旅 まだ見ぬ名物グルメ、看板メニューを探しながら食べる企画。 この企画での看板メニューの定義はお店の名前を含んだメニューのこと(地名や料理名は除く)。探し方は街頭での聞き込みだが、聞き方は手書きの看板を掲げて聞くヒッチハイクスタイル。進み方は1品食べれば次の町へ行けるが、行けるのは食べた町に隣接する市町村のみ。決め方はサイコロの出た目で決まる。どの目に行き先をするかは自分達で決めれる。見つけられなければギブアップして1つ前の市町村へ戻ることが出来るが、ギブアップは企画内で3回まで、全て使用すると企画打ち切りとなる。 第1弾は2022年2月5日 - 19日まで放送。帯広市をスタートし、平取町をクリアしたものの新冠町でギブアップを使い平取町へ戻り改めて決めたむかわ町をクリア、厚真町で時間切れとなりギブアップした。進行役のお試し社員は雨宮萌果。 第2弾は2022年4月23日番組後半から放送。進行役は雨宮萌果。
※この「現在放送中の企画」の解説は、「ブギウギ専務」の解説の一部です。
「現在放送中の企画」を含む「ブギウギ専務」の記事については、「ブギウギ専務」の概要を参照ください。
- 現在放送中の企画のページへのリンク