現在の地方(2015~)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 20:30 UTC 版)
「モロッコの行政区画」の記事における「現在の地方(2015~)」の解説
2015年以降、モロッコは12の地方(Region, 西サハラ含む)に分けられる。 #地方アラビア文字表記ラテン文字表記首府人口(2014)面積(km2)1 タンジェ=テトゥアン=アル・ホセイマ地方 طنجة - تطوان - الحسيمة Tanger-Tetouan-Al Hoceima タンジェ 3,556,729 16,170 2 オリアンタル地方 الشرق Oriental ウジダ 2,314,346 82,900 3 フェズ=メクネス地方 فاس - مكناس Fès-Meknès フェズ 4,236,892 38,880 4 ラバト=サレ=ケニトラ地方 الرباط - سلا - القنيطرة Rabat-Salé-Kénitra ラバト 4,580,866 17,690 5 ベニ・メラル=ヘニフラ地方 بني ملال - خنيفرة Béni Mellal-Khénifra ベニ・メラル 2,520,776 27,750 6 カサブランカ=セタット地方 البيضاء - سطات Casablanca-Settat カサブランカ 6,861,739 20,190 7 マラケシュ=サフィ地方 مراكش - آسفي Marrakech-Safi マラケシュ 4,520,569 39,040 8 ドラア=タフィラルト地方 درعة - تافيلالت Draâ-Tafilalet エルラシディア 1,635,008 86,140 9 スース=マサ地方 سوس - ماسة Souss-Massa アガディール 2,676,847 53,720 10 ゲルミン=オウィド・ノウン地方 كلميم - واد نون Guelmim-Oued Noun ゲルミン 433,757 44,130 11 ラユーン=サキア・エル・ハムラ地方 العيون - الساقية الحمراء Laâyoune-Sakia El Hamra ラユーン(アイウン) 367,758 111,290 12 ダフラ=オウィド・エッ=ダハブ地方 الداخلة واد الذهب Dakhla-Oued Ed-Dahab ダフラ 142,955 78,400 人口は2014年国勢調査より。西サハラ(10, 11, 12)の統計はサハラ・アラブ民主共和国実効支配地域を除く(砂の壁より西側のモロッコ政府実効支配地域)。
※この「現在の地方(2015~)」の解説は、「モロッコの行政区画」の解説の一部です。
「現在の地方(2015~)」を含む「モロッコの行政区画」の記事については、「モロッコの行政区画」の概要を参照ください。
- 現在の地方のページへのリンク