独立と境界紛争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 05:29 UTC 版)
アメリカ独立戦争と米英戦争の時は、メインがアメリカ軍とイギリス軍の衝突の場となった。アメリカ独立を認めた1783年のパリ条約では、メインとイギリス領北アメリカの境界が曖昧なままに残されていた。アメリカ合衆国が出来たとき、メインはマサチューセッツ州の一部とされており、最終的な境界の解決は1842年のウェブスター=アッシュバートン条約の締結まで待たなければならなかった。これに先立つ1839年、フェアフィールド知事はブランズウィック州とメイン北部の境界紛争を原因としてイギリスに対する事実上の宣戦を布告した。アルーストック戦争と知られるこの紛争は、アメリカ合衆国の一つの州が外国に宣戦布告した唯一の事件だった。しかし、紛争は流血を避けて解決された。
※この「独立と境界紛争」の解説は、「メイン州の歴史」の解説の一部です。
「独立と境界紛争」を含む「メイン州の歴史」の記事については、「メイン州の歴史」の概要を参照ください。
- 独立と境界紛争のページへのリンク