狩野亜由美とは? わかりやすく解説

狩野亜由美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 05:18 UTC 版)

獲得メダル
 日本
女子 ソフトボール
オリンピック
2008 北京
世界選手権/ワールドカップ
2006 北京
2010 カラカス
アジア大会
2006 ドーハ
2010 広州

狩野 亜由美(かりの あゆみ、1984年11月6日 - )は、兵庫県尼崎市出身の女子ソフトボール選手(外野手)。右投左打。元豊田自動織機所属。

デンソーに所属していた狩野香寿美は実妹、豊田自動織機チームメイトの江本奈穂西山高校在籍時の1年後輩にあたる。

経歴

尼崎市立大庄北中学校卒業。西山高等学校(現・京都西山高等学校)卒業。

小学3年より野球を始め、中学からソフトボールに転向する。その後進学した西山高校のソフトボール部で2000年インターハイ準優勝、2002年には全国高校選抜大会ベスト8の成績を残す。2003年豊田自動織機に入団し、その年の日本ジュニア代表として世界ジュニア選手権で優勝する。2006年には世界選手権大会で準優勝し、同年のアジア大会では優勝を果たした。この年、高山樹里などと共に愛知県スポーツ功労賞を受賞している[1]

2008年には北京オリンピックソフトボール日本代表に選出され、チームの金メダル獲得に貢献。同年秋に紫綬褒章を受章した[2]

2015年シーズンをもって現役引退。

詳細情報

[3]

日本リーグ個人表彰

  • 2003年 - 新人賞(野手)
  • 2004年 - ベストナイン賞(外野手)
  • 2007年 - 首位打者賞(.411)、ベストナイン賞(外野手)
  • 2013年 - ベストナイン賞(外野手)

背番号

  • 5(2003 - 2015)

脚注

  1. ^ 愛知県スポーツ顕彰(平成19年度以前)”. 愛知県 (2009年12月11日). 2018年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月7日閲覧。
  2. ^ 紫綬褒章の受章者”. 47NEWS (2008年11月2日). 2015年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月7日閲覧。
  3. ^ 狩野 亜由美 JSL

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狩野亜由美」の関連用語

狩野亜由美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狩野亜由美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狩野亜由美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS