小関しおりとは? わかりやすく解説

小関しおり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 06:08 UTC 版)

獲得メダル
 日本
女子 ソフトボール
オリンピック
2000 シドニー
世界選手権/ワールドカップ
1998 富士宮
アジア大会
1998 バンコク

小関 しおり(こせき しおり、1972年6月30日 - )は、富山県出身の女子ソフトボール選手(外野手)。シドニーオリンピック銀メダリスト。

経歴

星野女子高等学校卒業後、日立高崎に入団。

日本リーグでは1996年1999年の2度に亘ってベストナインに選出された。

シドニーオリンピックでは6番レフトで起用される機会が多かった。アメリカとの決勝戦では延長8回ウラ、小関の後方を襲う飛球に追いついて見せた。しかし、仰向けに転倒したはずみでグラブから球が零れ落ち、サヨナラ負けに繋がってしまった[1]

試合後、チームメイト達がサヨナラエラーを喫した小関を慰める中、監督の宇津木妙子は「いつまで泣いてるんだ!お前のエラーで負けたんだ!」と小関を叱責したが、チームメイト達は「あのエラーはみんなのエラーです!」と怒る宇津木に言い返していた[2]。宇津木曰く「励ますつもりだったが、言い過ぎてしまった。」とのちに発言した。

彩の国功労賞を受賞。

詳細情報

[3]

脚注

  1. ^ Sports-reference.com profile:Shiori Koseki[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 宇津木妙子『宇津木魂 女子ソフトはなぜ金メダルが獲れたのか』(文藝春秋、2008年、ISBN 4-16-660666-2
  3. ^ 小関しおり JSL

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小関しおり」の関連用語

小関しおりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小関しおりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小関しおり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS