特殊災害対策車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 関係 > 特殊 > 特殊災害対策車の意味・解説 

特殊災害対策車

 この特殊災害対策車(スーパーハズマット)は、毒劇物等の特殊化災害専用対応するため、車内有毒ガス等の分析を行う質量分析装置等を装備するとともに各種防護服及び資機材積載する収納庫を装備してます。

写真1
分析専用型(スーパーハズマット)
全    長 7.30m
全    幅 2.30m
全    高 3.34m
車両質量 8,750kg
乗 車 定 員 5名


 この特殊災害対策車は、小規模な危険物火災木造耐火火災の対応をはじめ、特に毒劇物等の化学災害対応する車両です。

写真2
ポンプ装置搭載
全    長 7.23m
全    幅 2.28m
全    高 2.75m
車両質量 8,710kg
乗 車 定 員 7名


 この特殊災害対策車は、放射性物質化学剤生物剤NBC災害等の特殊災害対応するもので、七種類ガス物質分析特定できる質量分析装置各種測定機器陽圧毒劇物放射線などの各種防護服及び各種活動用資器材等を積載してます。

写真3
全    長 8.50m
全    幅 2.50m
全    高 3.70m
車両質量 17,000kg
乗 車 定 員 8名





特殊災害対策車と同じ種類の言葉

このページでは「消防装備」から特殊災害対策車を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から特殊災害対策車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から特殊災害対策車 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特殊災害対策車」の関連用語

特殊災害対策車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特殊災害対策車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
東京消防庁東京消防庁
Copyright (C) 2025 東京消防庁 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS