特殊なセルとコア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 16:03 UTC 版)
「Art Style」の記事における「特殊なセルとコア」の解説
バインドセル セルの四隅をボルトのようなモノで固定された外見を持つセル。このセルが存在する列は動かす事が出来ない。 アローセル 灰色の矢印が付いたセル。このセルをコアに合わせると、矢印の方向に向かってコアが1セル分移動する。 ライトアローセル 黒枠で白色の矢印が付いたセル。コアを移動させる性質はアローセルと同じだが、一度コアを移動させると矢印が消滅し、通常のセルになる。 ブランクコア 白色のコア。ステージクリアには関係がないコアで、ステージ上から落としても失敗とならない。主にコアにぶつけて移動させるのに使う。 アイスセル 氷色のセル。アローセルを使って移動させたコアを滑らせる性質を持つ。 ブロックコア 四角錐の形をした鉄のオブジェクトのようなコア。アローセルやアイスセルで移動しているコアを弾く性質を持ち、またセルをスライドさせても移動しない。 ショックボム 真ん中に模様が描かれた赤色のコア。コアやブロックコアにぶつけると十字方向に爆発し、爆発範囲内にあるコアやブロックコアを消滅させる。 カウントボム 真ん中にカウントが表示されている赤色のコア。セルを動かす毎にカウントが下がっていき、カウントが0になると爆発する。爆発範囲はショックボムと同じ。 アンロックスイッチ ボタンのような模様が描かれたセル。このセルをコアに乗せる事で、バインドセルのボルトのような部分が外れ、移動できるようになる。 サイクルスイッチ 回り矢印が付いたコア。このセルをコアに乗せる事で、アロースイッチの向きが回転する。左回りのモノは左に90度、右回りのモノは右に90度回転し、回り矢印が2つあるモノは反転する。 コネクトスイッチ 真ん中に十字が描かれた四角形の模様があるセル。このセルをコアに乗せる事で、白い枠同士で区切られた部分が合体する。
※この「特殊なセルとコア」の解説は、「Art Style」の解説の一部です。
「特殊なセルとコア」を含む「Art Style」の記事については、「Art Style」の概要を参照ください。
- 特殊なセルとコアのページへのリンク