片岡建とは? わかりやすく解説

片岡建

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 05:43 UTC 版)

片岡 建
基本情報
国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市神奈川区釜利谷町
生年月日 (1947-01-23) 1947年1月23日(78歳)
身長
体重
177 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1969年 ドラフト1位
初出場 1970年7月30日
最終出場 1972年5月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

片岡 建(かたおか けん、1947年1月23日 - )は、神奈川県横浜市神奈川区釜利谷町出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

横浜商業高校では、エースとして1964年の夏の甲子園神奈川県予選の準決勝に進出するが、鎌倉学園林千代作中堅手に本塁打を喫し敗退。

高校卒業後は、神奈川大学へ進学。神奈川五大学野球リーグでは3度の優勝に貢献。1966年全日本大学野球選手権大会では準決勝に進出するが、延長11回、日大に敗れた。大学同期に村越稔捕手がいる。1968年には秋季にリーグ最優秀選手となり[1]明治維新百年記念明治神宮野球大会に神奈川五大学選抜チームの一員として出場。1回戦で久玉清人をリリーフし、村越とバッテリーを組んで登板するが、関西六大学選抜に敗退した。

大学卒業後は、社会人野球リッカーミシンへ入団。1969年都市対抗に出場し1勝をあげる。

1969年のプロ野球ドラフト会議東映フライヤーズから1位指名を受け、翌年の都市対抗後に入団[2]1971年には24試合に登板するが、その後はあまり登板機会に恵まれず、1975年限りで引退[2]。直球に威力があり、シュートとカーブを武器にした。

引退後は、球団職員となる[2]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1970 東映 2 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 8 2.0 2 0 1 0 0 1 0 0 2 2 9.00 1.50
1971 24 2 0 0 0 0 1 -- -- .000 179 42.0 50 5 10 0 2 8 0 0 19 18 3.86 1.43
1972 7 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 64 15.0 11 2 11 0 0 4 1 0 10 7 4.20 1.47
通算:3年 33 2 0 0 0 0 1 -- -- .000 251 59.0 63 7 22 0 2 13 1 0 31 27 4.12 1.44

記録

背番号

  • 12 (1970年 - 1973年)
  • 55 (1974年 - 1975年)

脚注

  1. ^ 神奈川大学野球ガイドブック
  2. ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、145ページ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片岡建」の関連用語

片岡建のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片岡建のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片岡建 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS