無鄰館煉瓦塀二(旧北川織物工場煉瓦塀)
名称: | 無鄰館煉瓦塀二(旧北川織物工場煉瓦塀) |
ふりがな: | むりんかんれんがべいに(きゅうきたがわおりものこうじょうれんがべい) |
登録番号: | 10 - 0135 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 煉瓦造、総延長33m |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正5頃 |
代表都道府県: | 群馬県 |
所在地: | 群馬県桐生市本町1-5-5 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 女工宿舎煉瓦造外壁の両端から敷地北西隅及び北東隅まで延びる煉瓦塀。高さ2.4メートルで,東側延長14.0メートル,西側延長19.2メートルになる。煉瓦の寸法ならびに積方は女工宿舎煉瓦外壁と同じイギリス積で,一連の景観を形成する。 |
その他工作物: | 浜田醤油煙突 浜田醤油給水塔 無鄰館煉瓦塀一 無鄰館煉瓦塀二 窯のある広場・資料館煙突 結城酒造株式会社煉瓦煙突 萬乗醸造内井戸 |
- 無鄰館煉瓦塀二のページへのリンク