無敵砲台とは? わかりやすく解説

無敵砲台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 04:27 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事における「無敵砲台」の解説

無敵砲台(むてきほうだい)は、「スネ夫の無敵砲台」(てんとう虫コミックス38巻に収録)に登場するドラえもんポケットから出したものではなくジャイアン泣かされるスネ夫が、のび太から未来デパートカタログ譲ってもらって買ったもの。部屋ほどの大きさもある砲台で、どこかにセットしておき、誰か指差して発射!」と合図すると、思いのままにいつでも誰でも砲撃できる。威力相手黒焦げになって倒れるほどだが、砲撃から逃れることも、砲撃を防ぐことも一切不可能。のび太スネ夫買ってあげたことが判明した際、ドラえもんひっくり返って驚くほどの恐ろしい兵器である。 砲台機能停止できるのはセットした本人のみ。本人以外が停止させるには砲台破壊するしか手段はないが、砲台接近した者はレーダーによって探知されたちどころに迎撃されるため、破壊は殆ど不可と言える。ただし、レーダー外見しか判断できない様であり、別の人物セットした本人(例として入れかえロープスネ夫の体になったのび太)に成りすましていた場合砲台その人物を本人見なしてしまう。 テレビアニメ第2作第2期では、破壊しなくとも正面設置されスイッチOFFかかれている)を押すことで砲台停止させることができる事、ヒラリマントなど何らかの手段によって砲撃逃れようとした者に向けては、防ぎきれないほどの多数砲台出してでも砲撃をしてくるという設定追加された。 ロールプレイングゲームドラえもん ギガゾンビの逆襲』では、複数敵すべてを攻撃する戦闘用アイテムとして登場する

※この「無敵砲台」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の解説の一部です。
「無敵砲台」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無敵砲台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無敵砲台」の関連用語

無敵砲台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無敵砲台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (む) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS