湘南白百合学園小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 湘南白百合学園小学校の意味・解説 

湘南白百合学園小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 05:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
湘南白百合学園小学校
過去の名称 片瀬乃木小学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人湘南白百合学園
校訓 正しいこと・よいことは進んでひきうけ、最後まで責任をもって果たします。
思いやりの心を持って、おたがいの進歩としあわせをねがい、よろこんで助け合います。
設立年月日 1936年
共学・別学 男女別学(女子校)
所在地 251-0035

北緯35度18分41秒 東経139度29分3.5秒 / 北緯35.31139度 東経139.484306度 / 35.31139; 139.484306座標: 北緯35度18分41秒 東経139度29分3.5秒 / 北緯35.31139度 東経139.484306度 / 35.31139; 139.484306
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

湘南白百合学園小学校(しょうなんしらゆりがくえんしょうがっこう)は、神奈川県藤沢市片瀬海岸に所在する私立小学校。旧名に「乃木」とあるのは、著名なカトリック者且つ当学園後援者でもある山本信次郎の、その生家と関係がある乃木希典にちなんだもの。[1][2][3]

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[4]

  • 1936年昭和11年) - 片瀬乃木幼稚園設置認可
  • 1937年(昭和12年) - 片瀬乃木小学校設置認可
  • 1948年(昭和23年) - 湘南白百合学園小学校に改称
  • 1985年(昭和60年) - 校舎新改築
  • 1986年(昭和61年) - 体育館新改築
  • 1987年(昭和62年) - 校庭整備完了

著名な卒業生

交通

系列校

姉妹校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 白百合女子大学 創立50周年記念制作 シャルトル聖パウロ修道女会 日本における歩み(8)- 片瀬”. シャルトル聖パウロ修道女会. 2021年6月28日閲覧。
  2. ^ 湘南文化と片瀬の山本家:湘南白百合学園の開園”. ロハスケ. 2021年6月28日閲覧。
  3. ^ 寄り道・道草65”. 湘南ふじさわウオーキング協会事務局. 2021年6月28日閲覧。
  4. ^ 学校の沿革 学校紹介”. 湘南白百合学園小学校. 2019年2月5日閲覧。

関連項目

外部リンク


この記事は、プロジェクト:学校/小学校テンプレートを使用しています。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湘南白百合学園小学校」の関連用語

湘南白百合学園小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湘南白百合学園小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湘南白百合学園小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS