「液状」の例文・使い方・用例・文例
- 液状の洗剤
- 水銀は液状の物質である.
- やわらかくまたは液状になる、またはそのように仕向ける
- 黄身がまだ液状である状態にする
- (ろうそくの芯を)熱い液状のロウに入れる
- 液状化できる
- 液状になる
- 塗布として回転するボールのある(例えば脱臭薬のような)液状化粧品のディスペンサー
- 植物性油脂から作られる柔らかい(あるいは液状の)石鹸
- 液状化しないで個体から直接気化する変化
- 一口大の食品を浸す風味のよい混合物または液状のもの
- 固形食物を入れた肉、魚、または野菜の煮出し汁からなる液状の食物
- 野菜や肉を煮て作った液状のもの
- 肉・野菜をとろ火で煮て作った液状のもの
- アンドリアラ属の総称で、乳液状の樹液と明るい黄色の花の頭花を持つ
- 乳液状の樹液を持つ、ビロード毛で覆われた、熱帯アフリカ産の草本の属
- 広く分布する乳液状の樹液を持った草本の属
- 液状の血液が半個体の塊(凝血)に変化する作用
- 平らでない面を液状の媒体で運ばれる時の砂や土の粒子の跳ね運動
- 無色の液状のハロホルムCHBr3
液状と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から液状を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「液状」を含む用語の索引
- 液状のページへのリンク