海兵隊・空軍・海軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 07:44 UTC 版)
「ACU (戦闘服)」の記事における「海兵隊・空軍・海軍」の解説
アメリカ海兵隊は、Marine Corps Combat Utility Uniform(MCCUU)またはMARPATと呼ばれるデジタルパターンの迷彩服を採用している。色は緑を基調としたものと砂漠地帯用の2種類がある。 アメリカ海軍は2007年から導入した青系を基調とした色合いとデジタルパターンを採用したNavy Working Uniform(NWU)タイプⅠ(通称ブルーベリー)が不評であったため、緑色を基調とするタイプⅢに移行すると発表した。 アメリカ空軍はAirman Battle Uniform(ABU)と呼ばれる迷彩服を採用している。色はUCPと似た灰色系だが、迷彩パターンはベトナム戦争時に採用されていたタイガーストライプをデジタルパターンで再現したタイプである。 実戦闘がある海兵隊に対し、海軍空軍は兵器を使う戦闘が多いので、その性格は戦闘服ではなく作業服に近い。
※この「海兵隊・空軍・海軍」の解説は、「ACU (戦闘服)」の解説の一部です。
「海兵隊・空軍・海軍」を含む「ACU (戦闘服)」の記事については、「ACU (戦闘服)」の概要を参照ください。
- 海兵隊空軍海軍のページへのリンク