泉亭万喜子とは? わかりやすく解説

泉萬喜子

(泉亭万喜子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 10:25 UTC 版)

泉亭 萬喜子(いずみてい まきこ、嘉永3年(1850年) - 明治14年(1881年9月24日)は、久邇宮朝彦親王女房で、第2代久邇宮邦彦王の生母。泉 萬喜子とも呼ばれる。父は下賀茂神社社家の家系で京都府出身の士族泉亭俊益(叙従二位)。姉は同じく久邇宮家の家女房で、邦彦王の異母兄賀陽宮邦憲王の生母である泉亭静枝子香淳皇后の祖母、上皇の曾祖母、今上天皇の高祖母にあたる。墓は京都府内の久邇宮家の墓地にある。

系譜

親族

系図

明仁の系譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16. 121代天皇
孝明天皇
 
 
 
 
 
 
 
8. 122代天皇
明治天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17. 中山慶子
 
 
 
 
 
 
 
4. 123代天皇
大正天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
18. 柳原光愛
 
 
 
 
 
 
 
9. 柳原愛子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
19. 長谷川歌野
 
 
 
 
 
 
 
2. 124代天皇
昭和天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20. 九条尚忠
 
 
 
 
 
 
 
10. 九条道孝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
21. 菅山
 
 
 
 
 
 
 
5. 九条節子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22. 野間頼興
 
 
 
 
 
 
 
11. 野間幾子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1. 125代天皇
明仁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
24. 伏見宮邦家親王
 
 
 
 
 
 
 
12. 久邇宮朝彦親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
25. 鳥居小路信子
 
 
 
 
 
 
 
6. 久邇宮邦彦王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
26. 泉亭俊益
 
 
 
 
 
 
 
13. 泉萬喜子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3. 久邇宮良子女王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
28. 島津久光
 
 
 
 
 
 
 
14. 島津忠義
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
29. 島津千百子
 
 
 
 
 
 
 
7. 島津俔子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30. 山崎拾
 
 
 
 
 
 
 
15. 山崎寿満子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


徳仁の系譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16. 122代天皇
明治天皇
 
 
 
 
 
 
 
8. 123代天皇
大正天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17. 柳原愛子
 
 
 
 
 
 
 
4. 124代天皇
昭和天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
18. 九条道孝
 
 
 
 
 
 
 
9. 九条節子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
19. 野間幾子
 
 
 
 
 
 
 
2. 125代天皇
明仁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20.久邇宮朝彦親王
 
 
 
 
 
 
 
10. 久邇宮邦彦王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
21. 泉萬喜子
 
 
 
 
 
 
 
5. 久邇宮良子女王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22. 島津忠義
 
 
 
 
 
 
 
11. 島津俔子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
23. 山崎寿満子
 
 
 
 
 
 
 
1. 126代天皇
徳仁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
24. 正田作次郎
正田文右衛門 (3代)次男)
 
 
 
 
 
 
 
12. 正田貞一郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
25. 正田幸
 
 
 
 
 
 
 
6. 正田英三郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
26. 正田文右衛門 (5代)
 
 
 
 
 
 
 
13. 正田きぬ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
27. 正田あつ
 
 
 
 
 
 
 
3. 上皇后美智子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
28. 副島哲吾
 
 
 
 
 
 
 
14. 副島綱雄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7. 正田富美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
15. 副島アヤ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

泉亭萬喜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 08:21 UTC 版)

泉萬喜子」の記事における「泉亭萬喜子」の解説

明治14年1881年9月24日)は、久邇宮朝彦親王女房で、第2代久邇宮邦彦王生母泉萬喜子とも呼ばれる

※この「泉亭萬喜子」の解説は、「泉萬喜子」の解説の一部です。
「泉亭萬喜子」を含む「泉萬喜子」の記事については、「泉萬喜子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「泉亭万喜子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

泉亭万喜子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泉亭万喜子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泉萬喜子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの泉萬喜子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS