河原崎辰也 AND THE MIDLAND BAND
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 01:24 UTC 版)
河原崎辰也 AND THE MIDLAND BAND | |
---|---|
別名 | 河原崎辰也 & THE MIDLAND BAND 河原崎辰也 アンド ザ・ミッドランドバンド 河原崎辰也 & ザ・ミッドランドバンド |
出身地 | ![]() |
活動期間 | 2005年 - |
事務所 | ジャパン・アーチスト・オフィス |
公式サイト | WONDERFUL HOPES |
メンバー | 河原崎辰也(Lead Vocal) 蒲原幸治(Bass) 服部基紀(Guitar) 森拓磨(Keybord) 瀬利優彰(saxophone) 筒井"ドンキー"将太(Drums) |
河原崎辰也 AND THE MIDLAND BAND(かわはらざきたつや アンド ザ・ミッドランドバンド)は、日本の音楽バンド。略称は「辰 & MLB」。 リーダーは河原崎辰也。
メンバー
- 河原崎辰也(かわはらざき たつや):Lead Vocal、Guitar、Harmonica
- 蒲原幸治(かまはら こうじ):Bass、Backing Vocals
- 服部基紀(はっとり もとのり):Guitar、Backing Vocals
- 森拓磨(もり たくま):Keyboard、Backing Vocals
- 瀬利優彰(せり まさあき):saxophone、Backing Vocals
- 筒井"ドンキー"将太(つつい "ドンキー" しょうた):Drums、Backing Vocals
経歴
- 2005年
- 「河原崎辰也 AND MIDLAND BAND」結成。
作品
シングル
- あなたにありがとう。(2010年)
- 手紙(2012年)
- My Birthday(2014年)
- YELL(2015年)
- 最高の笑顔(2015年) - 配信限定。三重テレビ第97回高校野球三重大会のテーマソング
ミニアルバム
- NEVER GIVE UP(2011年)
- ReBorn(2015年)
アルバム
- MIDLAND(2006年)
- START(2009年)
- 太陽〜WONDERFUL HOPES〜(2010年)
- TOUGH(2012年)
- 歴史の教科書(2016年)
- メッセージ(2017年)
- あなたとわたし(2019年)
ベストアルバム
- 羅針盤(2013年)
DVD
- LIVE ReBorn(2015年)
脚注
外部リンク
- WONDERFUL HOPES - 河原崎辰也 AND THE MIDLAND BAND 公式サイト
「河原崎辰也 AND THE MIDLAND BAND」の例文・使い方・用例・文例
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- ANDゲートの出力の逆である出力を生じる論理ゲート
- DUMAND計画という,海底でニュートリノを検出しようとする国際プロジェクト
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 河原崎辰也_AND_THE_MIDLAND_BANDのページへのリンク